’91 「君の名は」オープンセット見学
NHKが制作費一億円を投じたという連続テレビ小説「君の名は」のオープンセットが千葉県野田市の国道16号線沿いに作られました。サークルのS.Hさんに車で連れて行っていただきました。ネットに上がっていないようなので記録のために掲載します。
道案内の看板です。
入口にあった案内板です。
送電鉄柱が目障りですが、夜景のシーンということでうまくごまかしていたようです。
では、昭和20年当時の数寄屋橋を見てまいりましょう。
車内は鮮明に写せませんでしたが、小道具入れになっていたようです。
人力車もムードを盛り上げます。
何か線路からズレていますが、実はゴムタイヤになっていて、移動させる時はロープで引っ張ったそうです。ロープと言えば、「君の縄」というSMのAV作品がありましたっけ。
こちらは江戸東京博物館の展示パネルです。空襲警報が発令され、防空壕へ避難する様子です。こんな時代が二度と来ないよう願いたいものです。
« ’91 南越谷三丁目自治会館の8125 | トップページ | ツーマン時代の都電荒川線 »
「都電ネタ」カテゴリの記事
- ’92 江ノ島電鉄(タンコロフェアの108)(2012.08.02)
- ’92 江ノ島電鉄(2002F、2003F)(2012.08.14)
- ’90、’92 江ノ島電鉄(1501F、1502F)(2012.08.13)
- ’90、’92 江ノ島電鉄(1101F、1201F)(2012.08.12)
- ’90、’92 江ノ島電鉄(1001F、1002F)(2012.08.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1604191/43687445
この記事へのトラックバック一覧です: ’91 「君の名は」オープンセット見学:
ヽ(´▽`)/
めちゃ、なつかしい~
投稿: イエローマン | 2016年12月12日 (月) 15時52分
大変懐かしく、拝見させて頂きました。
野田市のハートランド・町田と申します。。。
こちらの画像を、当店(酒屋・ギフトショップ)の店頭で、飾らしていただけないでしょうか???
ご年配者な方々に、ぜひ見て頂きたいと考えております。
ご連絡お待ち申し上げます。
投稿: ハートランド・町田 | 2016年12月12日 (月) 19時55分